JYNUXTOP > ビジネス > [募集] ウェブ炎上を防ぐには・・・?

[募集] ウェブ炎上を防ぐには・・・?



トロ[2009-06-24 16:32:00]
僕は今、大学のサークルの活動の中で、英語でのスピーチを作っています。(こういうサークルを知ってる人も多いかもしれません。)

その中で、現在のTopicがインターネットなんですが、正直かなり「ウェブ炎上」を食い止めるのって難しいですよね。(人間の性質的な問題も入ってきますもんね。)

まだまだ、未熟な知識しかなく調べも浅いかもしれませんが、「gooニュース畑」などのコメント投稿システムは非常に防止という面で有効だと思います。
しかし、このシステムをすべてのサイトでというのは非常に困難だとおもいます。

また、Yahooや、とくっち.comが採用しているような「違反報告フォーム」が個人的には結構効果的なのかと思ってしまいますが、他のサイトが利用しないのにはやはりデメリットがあるのでしょうか?いたずら以外でありましたら是非教えてください。

現在、僕のスピーチにおいてウェブ炎上を防ぐ(避ける)の提案として、「違反報告フォーム」を採用しているサイトを使うというのを考えているのですが、他にこんな方法がある!・こんなシステムは?というアイディアなどがありましたら是非教えてください。

ちなみに、大学の先生に聞いてみたところそういった違反報告フォームのシステムを個人ブログに採用するのは、そんなに難しいプログラミングではないんじゃないかといわれましたが、もし、個人向けに採用したら利用者側としてはどうなのでしょうか?
意見をお聞かせください。(僕は、プログラミングの知識はほとんどありません。)

万一板違いでしたら、申し訳ありません。


ジャンル:ウェブサービス
タグ:ウェブ炎上 英語 掲示板システム

▼下へ

No,2SZW[2009-08-05 08:59:00]
確かにおっしゃる通り、違反報告フォームを設ける事自体は技術的には簡単だと思いますよ。
ただ、ブログの利用者はフォームで報告するだけで手軽かも知れませんが、運営者の側は大変です。

例えば、書き込みに対する違反を通報するシステムを導入したとしても、結局はブログの運営者が報告を一件一件チェックして対象の書き込みを削除する訳ですよね。
それでは非常に手間やコストが掛かってしまいます。

また、違反する書き込みを行ったユーザを通報するシステムも考えられますが、こちらは書き込む前にユーザ登録を行う必要があるため、通りすがりの人が気軽に書き込む事ができません。

そのため、Yahoo!などの大きなサイトでしか導入されていないのではないかと思います。

No,3名無しさん[2009-08-05 09:30:00]
炎上した時は、コメント機能を一定期間止め、あとはじっと時間が経つのを待つのが得策だと思います。焦って変な動きをしてしまうと、上げ足を取られてしまう可能性が高く、またその状況をおもしろがる人が次の騒ぎを起こそうとして、収集がつかなくなってしまうように思います。

No,4アイデアマンさん[2009-08-07 21:18:00]
反論すればするほど火に油を注ぐことになるので、ずっと言わせておくことが良いです。03さんの意見に近いのかなー

▲上へ

名前:


規約

スレッド作成はPCから可能です

ビジネス 」 に関するアイデアをもっと見る
スポンサードリンク

ミクル株式会社


ミクル株式会社コピーライト