セブン[2009-05-20 22:56:00]
毛を剃ったら今度生えてくるときは濃くなるという話を
一度は聞いたことがある人も多いと思いますが・・・。
残念ながら、これは全くの「うそ!!」
毛を剃ると剃られた毛先が断面となり、生えはじめのときに、太く濃くなった毛が生えてきたように見えるだけ。(残念!)
剃った後のツルッとした肌にポツポツと生えてくると余計に目立つことも濃くなった印象につながっているのです!。
また、男性のひげの場合は、思春期に生え出して徐々に濃くなることから、剃るたびに濃くなるという印象を持ってしまう。だから、頭髪が薄くなったからといって剃ったところで、増毛の効果はないです。
また、この俗説を信じて、むだ毛を剃らずに、一本一本毛抜きで抜いている女性もいるらしいけど、実はこちらのほうが肌を傷つけたり、黒ずみの原因を作ったりと悪影響があります。
とはいうものの、日本ほどむだ毛処理にエネルギーを費やす国はない。脇、すね、腕、胸の毛など、あってあたり前のものと思えば、あまり気にしなくてもよいのかもしれない。
違いますか?
ジャンル:美容・健康・ダイエット
タグ:毛 育毛
No,2匿名さん[2009-05-21 01:15:00]
濃ゆくなるというのと、断面の話は聞いたことあります。
ですが、毛抜きで抜くと黒ずみの原因になるとは。。気をつけないとなんですね~
ただ、毛抜きが有効だと思われていた要因としては、
自宅で抜かない場合に、カミソリとボディソープなどで処理される方が多く、
それなら毛抜きのほうが肌に優しいのでは…というイメージになったのではないかなと
思います。
最近は、エステで使うような専用クリームも売られていますし、
確かに抜くよりダメージが少ないのかも知れませんね!美の価値観、不思議ですよね。
No,3名無しさん[2009-05-21 10:30:00]
外国行くと脱毛していない女性って、案外多いですよね。
男性は毛深い方が魅力的という感覚もありますし。
自分はあまり気にしないですが、羞恥心に対する感覚ってそれぞれ違うから面白いです。
スレッド作成はPCから可能です
「
美容
」
に関するアイデアをもっと見る
スポンサードリンク