JYNUXTOP > 暮らし > [既存] うどんを美味しくゆで上げるには酢

[既存] うどんを美味しくゆで上げるには酢



料理人さん[2011-07-05 21:26:46]
コシがあって、さっぱりと白くゆで上がるうどんは美味しく

見た目もいいですね。このためには、うどんをゆでる時に熱湯に酢を少量加えて

みましょう。酢の力で、うどんのぬめりがとれ、色も綺麗にゆで上がります。

特に暑い季節は、ざるうどんが良いですね。こちらにも酢を入れると良いです。

また、鍋料理の最後などに直接うどんを入れる場合も、酢を少量加えておくと

煮あがりがスッキリします。


ジャンル:料理・食品
タグ:うどん 酢 鍋

▼下へ

No,1アイデアマンさん[2011-07-06 05:36:16]
夏は、ざるうどんをよく作ります。お酢を入れると
良いのですか・・・。お酢も優れものですよね。
今度作る時に、覚えておいて、やってみます。

No,2ジヌクスファンさん[2011-07-24 10:37:45]
さっき、お昼にざるうどんを食べました。こちらの方法
を試してみたのですが、とてもうまくいき、美味しかったです。
これからもこの方法でやろうと思います。

No,3主婦さん[2011-10-27 14:14:52]
この方法は乾麵でも生麺でも使えるのでしょうか?
料理の内容や、在庫によって乾麵、生麺両方使用します。
コシがあるうどんは大好きです。

No,4主婦さん[2011-10-27 16:16:36]
酢は思いつきませんでしたね。
いつも茹で上がったら冷水で洗っていました。
今度試してみます。

No,5主婦さん[2012-07-11 23:00:25]
酢でコシがでるのですね。
夏にはざるうどん美味しいですね。
酢を使ってみようと思います。

No,6節約家さん[2012-07-12 03:44:51]
そうですね。
夏はざるうどんが美味しい季節ですからね。
こちらの方法覚えておきたいと思います。
有難うございます。

No,7子育てママさん[2012-07-12 08:37:41]
そろそろうどんを作ろうと思っていたので、
参考にしたいと思います。

▲上へ

名前:


規約

スレッド作成はPCから可能です

暮らし 」 に関するアイデアをもっと見る
スポンサードリンク

ミクル株式会社


ミクル株式会社コピーライト