まりん[2011-08-12 06:38:56]
普段間食だったり、外食がつづいたり、何かのタイミングでスイッチがはいると、たべすぎてしまいます。。結果的に1キロ位増えて、時間をかけてもどすのですが、
そもそもの暴飲暴食をとめたいです。
無性にたべたい時、(空腹感ない)どんな工夫ををすれば防げますか?
また、お金をかけてダイエットも検討してますが、健康的な方法があれば教えてください。
ジャンル:美容・健康・ダイエット
タグ:食べ過ぎ ダイエット カロリー 健康
No,1知恵袋さん[2011-08-13 13:30:04]
一時期、硬水を飲んでいた時期があったのですが、あれは
さすがに、満腹感がありました。なので、食事も自然に
少な目になり、ダイエット効果?はあったようです。
No,2主婦さん[2011-08-14 22:51:50]
私も太りやすいので、気をつけないとすぐに太ってしまいます。
私が気をつけていることは、食事の前にこんにゃくを食べたりして、
少しだけ満腹にします。味噌汁を先に飲むと意外とおなかがふくれます。
あとは便は必ず一日一回。たまるとおなかもぽっこりしますし^^;
No,3まりん[2011-08-17 12:24:40]
ありがとうございます。食べる前に水分をとると幾分いいようですね。試してみます。
食べ過ぎを抑えるのによいと雑穀畑をすすめられました。
こんにゃくを食べるように、ローカロリーな食品をとって、食べ過ぎ防止のようです。
たしかに固形だし歯ごたえもあるので、一時お腹は落ち着くようです。
他にもいろんな方法で(アレンジレシピなど)ダイエットになるようですね。
他にもよい健康アドバイスがあればお願いします。
No,4誰かに言いたいさん[2011-08-17 13:42:11]
「自分はダイエットできる人間である」
と思いこむことで十分です
出来ない人は
「自分にはできない」
と思っているだけですから
No,5まりん[2011-08-20 06:15:28]
気持ちの問題って大事ですね。
絶対ダイエットで減量するぞ!の意識を高く持とうと思います。
とはいっても、そんなにきついダイエット法ではないので、
食べすぎ防止ができれば自然に落ちると信じているのですが。(笑)
便秘にもなりやすいので、それも解消できればなーと思っています。
雑穀ってもともと食物繊維などが豊富だそうなので、
健康的かなと思います。
No,6たこ[2011-08-21 08:50:43]
生理現象は知識とアイデアとちょっとした勇気で乗り越えるのが一番。
何か食べる時は必ず飲み物をプラスしましょう。
例えば…洋菓子なら豆乳、和菓子ならお茶、ハンバーガーやパスタにはスープと云うふうに。
お味噌汁は最強です。
消化力アップしてくれるし、たいていの物に合います。
間食できない夜中にお腹が空くと暖かい飲み物でごまかします。
栄養学的食べ合わせも勉強した方がいいと思います。
No,7子育てママさん[2012-04-06 20:51:24]
過食気味です。
何とか気をまぎらわすようにしていますが
それでも食べたい衝動にかられてしまいます。
最近生理前でなくても
食欲が止められません・・・
No,8名無しさん[2012-04-07 08:48:57]
なるべくお茶を飲んだり、余分に物を置かないようにしています。
食べ過ぎてしまう原因が物があるからなので。
No,9子育てママさん[2012-04-07 10:52:28]
そうですね。
私もドリンク類をよく飲むようにしてます。
かと言って、カロリーの高いドリンクは
飲まないようにして
なるべく低カロリーのものを飲んでます。
No,10子育てママさん[2012-04-07 22:27:32]
私も今、すごい食欲です。
水分をとって、気持ちを入れ替えていこうと思います。
授乳中なのでお腹がすぐ減ってしまいます。。。
スレッド作成はPCから可能です
「
美容
」
に関するアイデアをもっと見る
スポンサードリンク