JYNUXTOP > 暮らし > [新規] 道徳授業の教材に 行為を浄化するために道徳的生活を送る 

[新規] 道徳授業の教材に 行為を浄化するために道徳的生活を送る 



匿名さん[2011-09-08 13:13:09]
質問者 今日私たちが生活する中で心がけるべきことはなんでしょうか。
老師  今日、たいていの人が「私」とか「私のもの」といった考えしか持たず、自分や家族の幸せだけしか念頭にありません。それでは死んだと同然です。この考えは自分だけでなく、社会までも破滅させてしまいます。そのような人たちに私たちは説かなければなりません。「これはあなたの生きるべき道ではないのです。あなたは、淀んだ水が徐々に濁っていくような、そんなちっぽけな池ではありません。あなたは世界を潤すために流れる河なのです。あなたは苦しむためではなく、至福を味わうために生まれてきたのです!と。池の水は河に流れ込めば清まる。けれど、溝に流れ込めば、ますます濁るだけです。溝とは「私」や「私のもの」といった利己的な態度のことです。そして河とは愛と慈悲のことです。愛と慈悲を拠り所としなさい。そうすれば、この人生で何を得ようと失おうと、私たちは善の恩恵を受け、心の喜びと安らぎとを経験します。平安と繁栄が、家庭の内にも、そして世界にも拡がっていくのです。私たちはこの世に生れ落ち、そして子供を生む。でも、それ以外に何か社会のためになることをしているでしょうか?確かに、家族の面倒は見ているけれど、それが唯一の努めなのでしょうか?それだけで平安を得ることができるでしょうか。それで思い残すことなく、死を迎えることができるのでしょうか?正しい生活の原則を知らずに生きているから、悲しみを経験することになるのです。そればかりか、他の人にまで悲しみを与えているのです。おまけに、私たちはこの世に子供まで連れてきています。彼らもまた、心の痛みや苦しみを味わっているのです。これが今の人生というものではないですか?質問者 老師は妻や子を持つべきではないと言っているのでしょうか?
老師  いいえ、そうではありません。私はただ、この人生を動物のように過ごすのではなく、今生で平安を得ることを学ぶべきだと言っているのです。人は快楽を追い求めるのではなく、人生の目的を理解して、そのために生きるべきなのです。簡素な生活を送ることです。自らの必要を満たした後の残りは、他の人たちに分け与えなさい。他の人に害悪を及ぼさないように心がけ、この原則を互いに教え合いなさい。私たちは、このような良い文化を世界に分け与えなくてはならないのです。善良で高潔でありなさい。心を善良にして、そして他の人もまたそうなるように手助けしなさい。私たちが必要としているのは、このことなのです。これを実践すれば、たとえ外的な快適さが欠けていようと、常に心は内なる快適さを感じていられるのです。たとえ他の人を援助できなくても、少なくとも、害悪を及ぼすようなことはしないことです。それ自体が立派な奉仕なのですから。でも、それだけでは不充分です。何か他の人のためになるようなことをやってみることです。そして何事も、本当に必要なだけにとどめて、不必要なことには手を出すべきではないし、食べ物も、思考も、睡眠や会話も、すべて必要最小限に抑えるべきです。つまり、このように自制心をもって生きれば、心には良い思いだけしかなくなるということなのです。そのように生きる者たちは、周囲を汚すことはないし、その周囲を清らかにすることにもなる。私たちは、そういう人たちを模範とするべきなのです。



ジャンル:暮らし
タグ:教育、道徳 

最新 ▼下へ

最新 ▲上へ

名前:


規約

スレッド作成はPCから可能です

暮らし 」 に関するアイデアをもっと見る
スポンサードリンク

ミクル株式会社


ミクル株式会社コピーライト