抹茶[2009-02-20 23:06:00]
インターンシップの発展版のようなイメージなのですが、
職業体験が受けられる企業を探せる綜合サイトがあれば、いいなぁと。
例えば、ポータルサイトに職業の一覧があります。
あるいは、興味分野とか出来る事で将来できそうな仕事一覧とか。
そこをクリックすると、職業体験が受けられる企業を載せています。
企業自体を載せるのが難しければ、リンクを貼ります。
そこから、企業側の人材不足と人材の職業ミスマッチをマッチさせるのです。
最近は、雑誌やインターネットでも色々な職業の紹介をしていたりしますが、
まだまだ判らない職業には手が出ない人が多いと思います。
こういったサイトがあれば、もっと色々な職業が探せるのではないかと。
キッザニアに近いけれど、子供向けでなく、中高生や大人向けというのが
ポイントです。行政に推進してほしいなぁ。。
ジャンル:ウェブサービス
タグ:職業 興味分野 職業体験 失業
No,2匿名さん[2009-02-21 10:42:00]
そういうの私も就職活動していた時、あればいいなあと思ってましたよ。
求人情報だけでは分からない部分とか沢山あったし、実際の仕事内容が説明と違っていたり。
特に自分にとって新しい分野の仕事って体験してみたいし、その仕事に向き不向きかをある程度判断出来ると思います。
擬似的でも良いので、こういうサービスがあったらいいですね。
No,3抹茶[2009-02-22 01:31:00]
ありがとうございます★
そうなんですよね。先日、スイス?だったか、は政府がそういった体制+セーフティネットを
敷いているというようなニュースがあって、一長一短だけど、便利だなぁと思ったのです。
現実問題、職種として人手が足りないかどうかは、外からは判りにくいですしね。。
No,4匿名さん[2009-02-24 20:09:00]
いろんな職種の経験できていいですよね。
ほんと大人版キッザニアみたいなものがあれば一番いいのですが。
ただ、なりたい職業ばっかりに片寄りそうなのでまんべんなく回るという時間的な余裕をどう作るのかが課題ではないでしょうか?
No,5抹茶[2009-04-08 19:35:00]
そうですね、キッザニアは私も体験してみたいと思いましたし、
子供の頃にあったら良かったなぁと思いましたよ。
まんべんなく回る?施設として作った場合ですね。そうですね~運営的な問題として、
大人が体験するなら、施設ではなく、体験入社のような感じでないと、集まりにくいかも知れませんね。。
No,6匿名さん[2009-04-08 19:57:00]
ただただ心配なのがこういうことが実現してもしんどい職種にいきたがらない人は多いと思います。まず、好きな(楽な)職種につけなくてもある一定期間は退職できないくらいの縛りは必要ではないでしょうか。だいたい就職まぎわになっても自分の目標となる職種見つけられない人だって利用するのでしょうからそういう人すぐやめるでしょう?いろいろ体験できるけど、そこを利用した上で就職するならやめれない、ということはぜったい必要。
スレッド作成はPCから可能です
「
ビジネス
」
に関するアイデアをもっと見る
スポンサードリンク