匿名さん[2011-09-18 22:06:19]
仕事などでどうしても夜食事を摂るのが
遅くなってしまうことがあります。
できるだけ夜9時までに主食を済ませた方が
よいのですが、もっと遅くなってしまう場合は
低脂肪な大豆食品が良いそうです。
空腹時間が長すぎると脂肪を
ため込みやすい体質になってしまうので
夜遅いからと言って食事をとらないのは
逆効果になることがあるそうです。
ジャンル:美容
タグ:大豆 食品 低脂肪 食事 夜
No,1OLさん[2011-09-19 05:11:22]
大豆食品ですか・・・。
たとえばどんなメニューがありますか?
夜遅くに小腹がすくことがあるのですが、
そんな時に食べても大丈夫でしょうか?
夕食は六時頃に食べてます。
No,2主婦さん[2011-09-19 15:14:24]
大豆食品といえば、まず豆腐ですね。
冷奴なら簡単にすぐ食べられますよね。
他には、枝豆、もやし、納豆、油揚げ、厚揚げなどがあります。
どれを使っても簡単な料理ができそうです。
No,3主婦さん[2011-09-19 21:52:48]
この方法は助かりますね。
主人が帰りがいつも夜中なので、豆腐などで工夫してみます。
油を使っても大丈夫でしょうか?
No,4子育てママさん[2012-04-07 21:34:01]
豆腐ならカロリーも低いですしいいですね。
調理方法を選べば低カロリーですみますね。
No,5匿名さん[2012-04-07 22:35:42]
厚揚げならしっかり食べられそうですね。
豆腐だけだとちょっと物足りなさがありそうなので。。。
No,6子育てママさん[2012-04-08 08:51:05]
納豆と厚揚げなどを出しておけば
良い感じですね。
大豆でできたヨーグルトなどもありますが
なかなかおいしいので
活用しようと思います。
スレッド作成はPCから可能です
「
美容
」
に関するアイデアをもっと見る
スポンサードリンク