匿名さん[2011-09-20 23:20:51]
歯磨剤のCMなどを見るとついつい
歯ブラシにたくさん歯磨剤をつけたくなりますが
実は歯磨剤の適量はマッチ棒の先位なのだそうです。
たくさん使用すると泡だらけになってしまったり
あまり磨けていなくても、口の中がスッキリして
磨けた気分になってしまうのだそうです。
ジャンル:暮らし
タグ:歯磨剤 マッチ棒 適量 歯ブラシ
No,1通行人[2011-09-21 03:40:34]
今の時代
マッチを見ることも少なくなりましたね。
マッチ棒の実際の大きさを知る人は、どれだけいるでしょうね。
No,2ビジネスマンさん[2011-09-22 02:19:02]
そうそう!
平成生まれなんてマッチを知らないですよね☆
そもそも歯磨き粉の適量が少なくていいことなんてみんな知ってますし笑
No,3名無しさん[2011-09-22 07:51:37]
私もいつも思わず歯磨き粉をたっぷりつけてしまいます。
以前歯科に行ったときも、あまりつけすぎないように、
と同じことを言われました。
少しの量で丁寧に磨くことが大切なのですね。
No,4通行人[2011-09-22 08:25:57]
ペーストに流水をかけても溶けません。
誤って洗面台に落としてしまって、水で流しても、湯で流しても溶けて流れません。
口の中でも同じ現象が起きています。
すすぎ残しがたくさんあり、それらが口腔内でこすり合い、歯を削ってしまい、知覚過敏を起こします。
No,5子育てママさん[2011-09-22 13:04:19]
知覚過敏の原因って歯磨き粉なんですね。
子どもの頃に歯ブラシの3分の1と教わって以来、
そのようにしていますが、
確かにマッチは少し分かりにくいかもしれません。
今、学校で理科の実験って、何で火をつけるんでしょうか?
No,6通行人[2011-09-22 13:42:02]
マッチは使いませんね。
火が消えたマッチ棒の行方でもめるようですよ。
灰皿じゃ教育上良くないや、しっかり消えたか確認せず、ゴミ箱に入れてボヤだったり。
最近は、チャッカマンのようですよ。
後始末しなくて良いということらしいです。
スレッド作成はPCから可能です
「
暮らし
」
に関するアイデアをもっと見る
スポンサードリンク