ショーケン[2009-01-28 18:08:00]
出品者と落札者の間に運送業者が入って、出品者も落札者の双方とも
住所が分からないようにするサービスは受けるんじゃないでしょうか?
というのも、先日知人の女性がヤフオクに服を出品しているのだけれど、
なかなか落札されないという話をしていました。
ただ、彼女はかなり人気があるファッション系のブログを運営していて、
コメントでアドバイスを求めてくる人もいるほどなので、
ブログで出品の告知をすれば、みんなが欲しがるのでは?と提案したのですが
住所が知られてしまうのが怖いと…
確かに…そこで、こんなサービスがあったらなと。
これで素人のカリスマブロガーが収益化できるんじゃないかな?
手順としては…
(1)出品者と落札者が業者にメンバー登録(会員IDを発行)
(2)落札したら出品者が業者に連絡する(落札者の会員IDも連絡)
(3)業者が出品者の自宅まで物品を取りにくる
(4)業者が持つ会員登録データをもとに落札者に物品を配送
ジャンル:ウェブサービス
タグ :ヤフオク ヤフーオークション 出品者 落札者
No,2ゆうき[2009-01-28 20:15:00]
住所を知られずに、相手に何かを届けるというのは最近流行ってますよね。
自分もオークション利用しますけど、相手とのやり取りが面倒くさくて、なんとかならないかなぁとよく考えてました。
No,31959[2009-01-29 07:27:00]
類似のサービスって
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081222/321907/
こういうイメージ?
No,4チャカ[2009-01-29 15:10:00]
そういえばmixiも年賀状やってますね。(相手の住所を知らなくても年賀状が送れる)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/28/news045.html
今後こういうサービス増えていきそうですね。
(フィッシング詐欺とかも出てきそうですが・・・)
No,5ショーケン[2009-01-30 15:37:00]
> 1959さん
> チャカさん
たしかにKDDIがやっているサービスに近いイメージですね。
それからmixi年賀状も概念としては似ています。
ただ、これらは「ギフト」のやり取りを仲介するものですが、オークションサービスへの応用は出品者のビジネスツールとして活用できるという点で違いがあります。
ただ、問題は出品者から荷物を回収する手間が入るので、採算がある仕組みにするにはちょっとハードルが高いかなと感じています。
例えば、都内限定で新規参入をした宅配業者とかがあったような記憶があるのですが、そうした業者がうまく事業化してくれないかなあ。。。
No,6匿名さん[2009-02-24 17:27:00]
YAHOOや配送会社が
何かあった(例えば、商品がわざと違って送られてきた、商品が破損していたなどの)ときは
“全額を落札者に返金保障する”、というところまで「責任」もってくれたら
実現するのは早いと思います。
(その時は配達時に配送会社の兄ちゃんがいる前で梱包を開けて、中身確認しなきゃいけないルールも必要ではないでしょうか。)
会員登録していても落札商品の中身まで管理・保障できないでしょうから。
出品者が毎月配送会社に保険金みたいなものを払えば、採算化でき運営できるかもしれませんよね。
(もちろん事故の多い会員にはきっついペナルティ(保証金の倍返しとか)&警察に通報も有りと規約に盛り込む)
課題は責任の所在をどこに置くか、だと思います。
スレッド作成はPCから可能です
「
ビジネス
」
に関するアイデアをもっと見る
スポンサードリンク