JYNUXTOP > 美容 > [既存] 血糖値に牡蠣

[既存] 血糖値に牡蠣



匿名さん[2011-12-09 00:05:27]
現代人には亜鉛、マグネシウム、セレン、3価クロムが不足しているそうです。
これらのミネラル分を含む食材が牡蠣なのだそうです。
中でも3価クロムは糖尿病への効果が期待できます。
中には1日4個の牡蠣を食べて血糖値を300から100に下げた人もいるそうです。


ジャンル:美容
タグ:糖尿病 牡蠣

▼下へ

No,1仕事人さん[2011-12-09 09:19:28]
糖尿の気があるので、気をつけたいと思います。
牡蠣は今がおいしいですね。
フライ、牡蠣鍋、なんでもいいですね。
食中毒だけ気をつけたいと思います。

No,2匿名はん[2011-12-09 10:22:13]
↑そうですよね。
かきの美味しい季節になりましたよね。
私はどんな調理方法でも好きなのですが
特にフライはよく食べてます。
これからもしっかり食べようと思います。

No,3名無しさん[2011-12-09 15:42:19]
親戚に糖尿病がいるのですが、牡蠣が好きと言うことでしたから、この話をしてみたいと思います。
自分は苦手なのですが、好きな人にはたまらないですよね。

No,4匿名さん[2011-12-09 22:36:08]
糖尿病ではないのですが、私も牡蠣フライ大好きです。
そろそろおいしい季節になってきましたね。

▲上へ

名前:


規約

スレッド作成はPCから可能です

美容 」 に関するアイデアをもっと見る
スポンサードリンク

ミクル株式会社


ミクル株式会社コピーライト