OLさん[2012-03-01 23:36:00]
冬は、カゼや寒さで、鼻の下付近が乾燥しやすくなりますよね。
そんな時、ツバキ油をお風呂上がりの化粧水の後、或いは
美容液の後などに、直接手で数滴つけます。
ポイントは、夜です。寝ている間に、油のぺたっとした感じがなくなり、
カサカサが減ったりなくなったりして、おススメです。
ちなみに、私の場合は銀座等で行われている東北応援の中で売られていた
ツバキ油を使いましたが、とても乾燥に効きます♪
ジャンル:美容
タグ:鼻の乾燥 カゼ 風邪 ツバキ油
No,1ニートさん[2012-03-02 14:53:52]
風邪などを引いて鼻ばかりかんでいると
鼻の下がボロボロになってしまうんですよね。
椿油はこんな時にも使えそうですね。
No,2ジヌクスファンさん[2012-03-06 07:53:24]
椿油って、やはり良いのですね。
私も毎年花粉の時期になると
ボロボロになってますから。
今度試してみたいと思います。
スレッド作成はPCから可能です
「
美容
」
に関するアイデアをもっと見る
スポンサードリンク