名無しさん[2012-04-17 15:51:33]
うちの市では紙とプラスチック・発泡スチロールの分別回収があるのですが、
子供が間違えて捨てます。
おえかきなどをする紙などは分かるのですが、
そのゴミとプラスチックを混同してしまっているようです。
どのように教えれば分別できるものでしょうか。
ジャンル:暮らし
タグ:ゴミ 分別 区別
No,1子育てママさん[2012-04-17 22:12:17]
うちでも最近プラスチックの分別ができて
どうやって教えたら良いのか困っています。
私も教えてもらいたいです。
No,2主婦さん[2012-04-18 07:48:44]
鉛筆でかけるかかけないかで教えましたが、
最近かけるプラスチック製品もあるんですよね。
破けるか破けないかも、
子供の手では破けない紙もあったり。。。
No,4主婦さん[2012-09-22 09:15:10]
破けないのがプラスチックと教えたら、破けない紙が出てきたり…。
子どもには難しいかもしれませんね。
No,5子育てママさん[2012-12-12 14:31:35]
難しいですよね。
うちでは、大まかなんですけど、お菓子の袋はプラスチックごみのごみ箱にと教えています。
時々、紙もありますが、まずほとんどがプラスチックごみだと思います。
No,6匿名さん[2012-12-13 15:34:13]
プラスチックのマークを覚えてもらって
分別するようにしています。
とは言っても、部分的に表示されているものもあるので、
ゴミだしの前にチェックは必要になってしまいます。
スレッド作成はPCから可能です
「
暮らし
」
に関するアイデアをもっと見る
スポンサードリンク