匿名さん[2012-05-11 08:04:19]
卵を7時間冷凍し、包丁で半分に切ります。
山形になるようにフライパンにのせ、
10秒ほど加熱したら殻を取ります。
あとは普通にやくだけです。
ジャンル:暮らし
タグ:目玉焼き 卵 冷凍
No,1主婦さん[2012-05-11 09:23:46]
このような方法があるのですか。
これはびっくりです。
出来上がりは普通の目玉焼きのような感じ
になるのでしょうか。
No,2子育てママさん[2012-05-11 14:15:34]
すご~い!!
子供が喜んでくれそうです。
早速作ってみます!
No,3OLさん[2012-05-11 19:31:20]
ダイエット中とかにいいですね。
昨日昼休み中に見ましたが、本当の目玉焼きみたいでした。
No,4主婦さん[2012-10-17 22:56:20]
おもしろいですね。
ぜひ作ってみたいです。
No,5子育てママさん[2012-10-18 00:44:56]
ダイエットならいいですし、卵を1個食べられない子供にもぴったりですね。
一度やってみたいと思います。
No,6誰かに言いたいさん[2012-10-24 06:10:50]
こんな方法があるとは驚きです。
卵って冷凍とかできるんですね・・・。
知りませんでした。
やってみたいと思います。
No,7主婦さん[2012-10-24 09:10:01]
カロリーが抑えられていいですね。
今度やってみたいです。
スレッド作成はPCから可能です
「
暮らし
」
に関するアイデアをもっと見る
スポンサードリンク