カーズ[2009-09-28 21:45:18]
お酢は、カルシウムを溶かしてしまうと聞いたのですが・・・
お風呂上りに「牛乳」
(カルシウムを気にして飲んでます)
それから、1時間後ぐらいには「お酢」
(コレも健康を気にして飲んでます)
これだと最初に飲んでいる牛乳の効果はないのでしょうか?
「牛乳」と「お酢」を毎日飲みたいのですが・・・どんな順番が良いのでしょうか?
教えて下さい。。。
ジャンル:美容・健康・ダイエット
タグ:お酢 牛乳
No,1ふふふ[2009-09-28 21:55:09]
朝牛乳
夜お酢
No,2さらさ[2009-09-29 10:12:22]
01さんの順番で飲んだら、体には良さそうですね♪
お酢は夜飲んだ方が効果的ですよ♪('-^*)/
No,3名無しさん[2009-09-29 11:02:59]
両者の飲み合わせはわかりませんが、牛乳は運動後に飲んだら効果的だと聞きました。体がカルシウムやたんぱく質を必要としているからだということです。
No,4カーズ[2009-09-29 23:12:49]
朝は牛乳が良いみたいですね(*^o^*)。
やっぱり、夜にお酢と牛乳は良くないのでしょうか?。
カルシウムを溶かしちゃうから?。
No,5名無しさん[2010-01-07 12:36:41]
検索していてたまたま通りがかりました。
もう読まれないかもしれませんが、一応お伝えしておきますね。
お酢の成分の酢酸やクエン酸は、むしろ胃酸がカルシウムを消化し易く分解するのを手伝ってくれるようです。
調べれば専門家の方が解説しているサイトも見つかりますよ。
胃酸だけの場合と比べて、30~50%吸収率がアップするみたいです。
私は黒酢ドリンクと牛乳を混ぜて飲んだりしています。
両方のくせがなくなり飲み易く、気に入っています。
ただお酢と牛乳を混ぜるのはチーズの製法でもあるようで、混ぜていると一部が固形化してもろもろします。
害はないので、これが気にならなければおすすめです。
スレッド作成はPCから可能です
「
美容
」
に関するアイデアをもっと見る
スポンサードリンク