匿名さん[2009-10-13 11:08:15]
お浸しや和え物などでほうれん草を茹でる時は、
沸騰したお湯に塩をひとつまみ入れて茹でますよね。
でも実は、塩よりも砂糖が有効と言う事をご存知ですか?
ほうれん草を茹でる時は、まずは手に塩をつけてざっと揉み、
たっぷりのお湯にひとつまみの砂糖(小さじ1程度)を入れて
茹でてみて下さい。
砂糖を加える事で、ほうれん草の苦味成分であるシュウ酸を
取り除き、色鮮やかにやわらかく茹でる事ができます。
ジャンル:料理・食品
タグ:ほうれん草 砂糖
No,1主婦さん[2012-07-17 14:54:48]
お砂糖ですか!
とっても意外です。
買ってきたばかりのホウレンソウがあるので
早速試してみます!
No,2子育てママさん[2012-07-17 20:35:35]
これは意外ですね。
今離乳食でほうれん草を使っているので、
試してみたいと思います。
No,3知恵袋さん[2012-07-18 06:01:34]
そうなんですか。
ほうれん草の成分とうまく反応する
わけですね。
今度やってみようと思います。
No,4通行人[2012-07-18 08:26:03]
塩を入れて茹でるのは、実証実験で明確でしたが、砂糖を塩の替わりにいれた実証は有りません。
塩と砂糖の入れ間違い説が今のところ濃厚です。
ただし、浸透圧と言う観点からはどちらでも良いはずです。
スレッド作成はPCから可能です
「
暮らし
」
に関するアイデアをもっと見る
スポンサードリンク