JYNUXTOP > 美容 > [既存] 偏頭痛の薬を飲みたくない時はオリーブオイルを飲んでみる

[既存] 偏頭痛の薬を飲みたくない時はオリーブオイルを飲んでみる



OLさん[2010-05-11 13:57:00]
知人に教えてもらって、
本当に?と思うのですが、
ちょっと抵抗があってまだ試していません。

オリーブオイルは世界5大健康食品のうちの1つです。

偏頭痛がしたら、オリーブオイルを
ティースプーンに2杯程飲みます。
これだけで良いそうですよ。
(エキストラバージンオイルを使用してください)
また、偏頭痛が頻繁に起きる人は2カ月位継続して
飲み続けると効果が高いそうです。

妊婦さんや、授乳中の人、他の薬を飲んでいる人などは
この方法を試してみるといいですね。

私も今度は勇気を持って試してみます。


ジャンル:美容・健康・ダイエット
タグ:偏頭痛 薬 オリーブオイル

▼下へ

No,1@w@[2010-08-31 23:34:52]
私は偏頭痛持ちですがオリーブオイルは誘発食品です

イタリアンとか大好きだけどその後の頭痛を覚悟しないと食べれません。


No,2匿名さん[2010-09-01 01:45:56]
何事も人次第ってことですね。

ちなみに胸焼け、胃酸過多の場合はオリーブオイルを上記と同量飲めとオリーブオイル産地の人間に言われましたが、
ますます胸焼けが酷くなる人もおおいのは事実。



No,3みかん[2010-09-11 18:19:33]
私も片頭痛もちで2ヶ月置きです、授乳中です、 
鼻からシュッとやる薬を使ってます、

▲上へ

名前:


規約

スレッド作成はPCから可能です

美容 」 に関するアイデアをもっと見る
スポンサードリンク

ミクル株式会社


ミクル株式会社コピーライト