知恵袋さん[2010-06-12 19:04:44]
症状と体力のレベルによって、3段階あります。
☆重症の人☆
壁から30~40cmは慣れた場所に立ち、
胸の高さまで上げた両手を壁につけます。
まっすぐに立った姿勢のまま、両腕を曲げて腕立て伏せをします。
かかとが床から離れないように注意してください。
1日50~60回が目安です。
☆普通の症状、体力のある人☆
重症の場合の壁を机、またはテーブルにかえるだけです。
距離は自分の体力を考慮し、調整してください。
1日30回が目安です。
☆軽症の人、若い人☆
通常の床でする腕立て伏せです。
1日30回が目安です。
ジャンル:美容・健康・ダイエット
タグ:肩こり 腕立て伏せ
スレッド作成はPCから可能です
「
美容
」
に関するアイデアをもっと見る
スポンサードリンク