JYNUXTOP > 美容 > [既存] 汗をかいたらお湯で濡らしたタオルで拭く

[既存] 汗をかいたらお湯で濡らしたタオルで拭く



名無しさん[2010-06-22 13:42:20]
暑くなってくると、あせもが出来やすくなります。
特に小さい子供は、すぐ出来ます。
汗がいつまでも皮膚に残ったままだと、
汗腺がふさがってしまい、
皮下の中にたまって炎症を起こし、「あせも」になります。
そんな時は、まず汗を拭いて清潔にする事が大切です。
冷たい水よりも、温かいお湯で濡らした
タオルやガーゼを使うと汗の穴も開き、
汚れが落ちやすくなります。


ジャンル:美容・健康・ダイエット
タグ:あせも お湯 タオル

▼下へ

No,1子育てママさん[2010-06-28 21:32:10]
私も名無しさんと同じく、温かいタオルで拭いてあげるのが良いんだと思っていました。
でもこの間小児科に行ったら、冷たいタオルで拭くと良いと言われ、
へぇー!!!と思ったところです。どちらが正しいんでしょうね。

No,2匿名さん[2010-06-28 22:48:46]
あらら、意見が別れていますね。
でも、絶対にこちらが正しいと思って間違うより、どうだろう、
と疑問が生じるのっていい作用かなと思いました。

個人的にどちらか気になりますが。

▲上へ

名前:


規約

スレッド作成はPCから可能です

美容 」 に関するアイデアをもっと見る
スポンサードリンク

ミクル株式会社


ミクル株式会社コピーライト