サラリーマンさん[2010-09-10 11:45:18]
補助輪をはずして自転車に乗れるようになるために
子どもに乗り方を教えるには、どうするのが一番いいでしょうか。
バランスが大切だと思うのですが、
どうやって教えたらいいのか分かりません。
ジャンル:子育て・教育
タグ:自転車の乗り方 教授
No,1起業家さん[2011-11-03 20:00:30]
緩い下り坂で練習する。
自転車に乗るうえでの最大の難関は、こぎだしてからスピードに乗るまでである。これを補助するためには、緩い下り坂で練習するといい。下り坂だとこぎだし時にスピードに乗りやすいので、わりと簡単に自転車に乗れるようになる。平地で練習するのはそのあとでよい。
ブレーキをかけることを叩き込む。
まず安全面を最優先するために、ブレーキをかけることを教え込む。
初めて自転車に乗った子供は、当然ながらブレーキのことも知らない。だから転びそうになったときやぶつかりそうになったときに、足を着くだけでブレーキをかけない。
転びそうになったときにしなきゃいけないことは、
ブレーキをかけて自転車を止めること 。
足を着いて倒れないようにすること。
最後にほんとうに教えなきゃいけないのは、自転車に乗るのは楽しいということですよね。
No,2子育てママさん[2011-11-03 22:26:27]
補助輪を徐々に後ろにずらしていく方法がいいと聞きました。
最初は補助輪がついている安心感から補助輪に頼りますが、
段々と補助輪が地面につかなくなるので乗れるようになるそうです。
No,3主婦さん[2011-11-03 23:49:30]
補助輪を取って、ペダルも取って乗るのが良いと聞いた事があります。
ペダルを取るとこぐ事が出来なくなるので、両足で地面を蹴って走らせバランスを保つようにします。
ペダルがあるとこぐ事に頭が集中し、バランスがなかなか取れないのだとか。。。
バランスが保てるようになったら、ペダルをつけてこぎながらバランスを取る練習をした方が良いそうです。
No,4匿名さん[2011-11-04 16:27:58]
私は子供のころに親に後ろを持ってもらって
練習しました。
何度かやるうちに上手くバランスがとれるようになり
乗れるようになりましたよ。
スレッド作成はPCから可能です
「
子育て
」
に関するアイデアをもっと見る
スポンサードリンク