JYNUXTOP > 子育て > [募集] 縄跳びの教え方のコツ

[募集] 縄跳びの教え方のコツ



子育てママさん[2011-09-11 22:32:08]
年長の子供がいます。
最近縄跳びで遊ぶ事を覚えたのですが
なかなか上手に飛ぶことができません。
縄をまわすタイミングとジャンプするタイミングが合わず
なかなか飛べません。
又、1回飛べたと思っても2回、3回と続けることができません。
上手に飛べるようになる教え方のコツはありますか?


ジャンル:子育て
タグ:縄跳び 教え方 コツ

▼下へ

No,1知恵袋さん[2011-10-11 10:21:34]

縄を二つ折りして片手に持って、
縄跳びしてるつもり練習が効果あります。

縄を片手にもって、身体のヨコで、ただぐるぐる回させてみてください。
肩からまわしていなければOK。
ただ振り回すだけなら、おそらく上手に回すと思いますよ。
それが基本形なので、最初は片手に縄をもち、もう片方は持ってるつもりで、手だけぐるぐる。


No,4子育てママさん[2012-05-02 23:19:28]
うちの子も最近縄跳びを始めました。
なかなか上手にできないので参考にしたいと思います。

No,5節約家さん[2012-05-14 12:47:58]
前回りとびが一度もできないような子は、「リズミカルなジャンプができない」
「とびなわを手首で回せない」「回す動作と跳ぶ動作をあわせて跳ぶということができない」といったパターンが見られます。
そこでいくつかのステップを踏んで練習するといいと思います。
・ステップ1「てつなぎジャンプ」
  連続してピョンピョンと跳ぶことができない子には、教師が子どもと向き合って両手をつなぎ、いっ
  しょにとぶとよいでしょう。
 ・ステップ2「拍手にあわせて」
  手をたたくタイミングにあわせて跳びます。一定の間隔でやってあげるといいでしょう。その音にあ
  わせていっしょに跳ぶようにします。このとき、足の裏全体でなく、「つまさきでとんでごらん」とアド
  バイスするといいでしょう。
 ・ステップ3「跳んで拍手!」
  跳びながら、空中で拍手をします。一回に跳ぶごとに一回手をたたくようにします。
 ・ステップ4「縄跳び片手回し」
  1本の縄跳びを半分に折って片手で持ちます。どちらの手でも回せるようにします。
 ・ステップ5「ロープ地面打ちジャンプ」
  縄跳びを両手で普通にもち、後ろから前に回し、前方の床をうつようにします。うった後は、床上の
  ロープを両足ジャンプで飛び越えます。
  このタイミングをロープに合わせていくと1回は跳べるようになります。うでを大きく振りたくなる子が
  多いと思うので、脇をしめ手首で回すようにだけ心がけてあげます。


▲上へ

名前:


規約

スレッド作成はPCから可能です

子育て 」 に関するアイデアをもっと見る
スポンサードリンク

ミクル株式会社


ミクル株式会社コピーライト