JYNUXTOP > 暮らし > [既存] 使い込んだタオルはパタパタして干すとふんわりに

[既存] 使い込んだタオルはパタパタして干すとふんわりに



匿名さん[2010-01-06 16:32:21]
使い込んだタオルはゴワゴワしています。
それを、干す前のひと手間でふんわりになります。
私が聞いた方法は簡単!

洗濯機で通常通り洗濯した後、
濡れている状態でタオルの長い方の両端を持ち
20回パタパタします。
パタパタが大変という方は
洗濯後、タオルを5回ほど振って
タオルの目の逆方向に優しくなでます。
後は干すだけで、ふんわり感が大幅UPします。

タオルにはループがあり、
これがふんわり感を生み出しています。
しかし、何度も使用している間に
ループが絡まったり、倒れてしまいます。
このループを起こす事でふんわり感がUPするようです。



ジャンル:暮らし
タグ:タオル ふんわり

▼下へ

No,1匿名さん[2013-03-01 22:49:44]
これなら干す時に簡単にできますね。
使い込んだタオルはパタパタしてみます。

No,2OLさん[2013-03-02 08:02:18]
こういう方法があるのですね。
うちにも使いこんだタオルがたくさんありますので
やってみたいと思います。

No,3子育てママさん[2013-03-02 10:29:59]
最近タオルのふわふわがなくなってきたので覚えておきます。
やっぱりふんわりしたほうがいいですよね。

No,4仕事人さん[2013-03-03 05:36:26]
ゴワゴワしたタオルが増えているので
柔軟剤を使おうかと思っていたところでした。
こちらの方法やってみますね。

No,5起業家さん[2013-03-04 07:39:42]
使い込んでしまったタオル、たくさんあります。
パタパタする方法、簡単ですしやってみたいと思います。

▲上へ

名前:


規約

スレッド作成はPCから可能です

暮らし 」 に関するアイデアをもっと見る
スポンサードリンク

ミクル株式会社


ミクル株式会社コピーライト